モスバーガーといえば、日本発祥のファストフード店ですね!
新鮮な野菜を使った出来たてのハンバーガーが有名です。
店舗の看板などに産地などが記載されていて、安心感があります。
注文を受けて作るハンバーガーなので、野菜もしゃきしゃき!
ライスバーガーやソイパテ、バンズの代わりにレタスを使った菜摘など、他のハンバーガー店とは一線を画してますよね。
そんな人気のモスバーガーですが、値段もお高めです。
少しでもリーズナブルにしたいところ…。
今回はモスバーガーを少しでもお安く食べるために、クーポンを色々調べてみました。
どんなクーポンがあるのか、ご一緒に見てみましょうね!
モスバーガーをクーポンと割引情報まとめ
みんな大好きモスバーガー!
他のファストフードよりも健康的なイメージで、気になるお年頃の女子や脂っこいものが苦手な人にも好まれていますね。
しかしこのモスバーガー、他のファストフードのようにクーポン券や無料券が配られたりしていないので
なかなかお得に食べることができません。
配られていないなら、こちらから取りに行きましょう!(笑)
では、モスバーガーのクーポンがありそうなアプリ・サイトから見てみましょう。
公式アプリのクーポン【30円引き】
モスバーガー公式アプリではクーポンを配信しています。
アプリをインストールし、上部にある「クーポン」をタップすると「クーポン一覧」が表示されます。
クーポンのみを使用したい場合には会員登録などの必要はありません。
すぐにクーポンを利用できるので便利ですね。
該当メニューが20~30円ほどの割引になっています。
ただし、他の割引券と併用はできないので注意してください。
グノシー・スマートニュース・Yahoo! JAPANのアプリでもモスバーガーのクーポンを配信していますが
公式アプリと各クーポンアプリは対象メニューや割引額が全て同じになっています。
公式アプリもしくは使い慣れたアプリのどちらかを使えば大丈夫ですよ。
会員登録してアプリ内にモスカードを追加すれば、スマホだけで割引注文から決済まで済ませることができるので便利です。
/
— モスバーガー (@mos_burger) April 8, 2023
今ならモスのアプリクーポンにて、#新バラエティパックA のクーポン配布中📢
期間:5/23(火)まで!
\
お得に楽しく♪ #モスパ しませんか?🎉
ぜひお試しください🍟🧅
アプリDLはこちらから☟https://t.co/FP0ek08SLA#モスバーガー pic.twitter.com/BPMcwdGqWs
レシートクーポン券【100円引き】
モスバーガーでは、2ヶ月〜3ヶ月に1回の頻度で、レシートクーポン券を配布しています。
500円以上のお買い上げで100円引きのものが多いですね。
キャンペーンのタイトルは色々違いますが、レシートクーポンの内容はほぼ同じです。
レシートクーポンの配布日は、公式Twitterなどで事前に告知されますので要チェックですね。
【今日から】モスバーガーあじさいクーポン
— モスくん@ブロガー (@moskun39) June 16, 2021
・あじさいクーポンがあるかた限定
・モスネット注文や宅配は利用不可
・500円以上のお会計で利用可能
・あじさいクーポン利用→また来てねクーポンもらえる
お財布の中にこのあじさいクーポンつきのレシートあるかたは、ぜひ#モスバーガー #クーポン pic.twitter.com/L61EjelIgO
新聞チラシクーポン券【100円引き】
新聞を定期購読している家ですと、たまにクーポン付きの折込チラシがお手元に届くと思います。
このチラシ、100円割引券(1回の会計で3セットまで)や50円割引券(1回の会計で1個まで)など、とてもお得なんです!
他の割引券・モバイルクーポンとの併用はできませんが、スマホで入手するクーポンより割引率が高いです。
しかし配られる頻度や範囲が地域ごとに異なり、かなり少ないため、見逃さないようにしましょう。
イオンのお客様感謝デー【ドリンク無料券&100円引き】
イオンモールに出店しているモスバーガーでは、
イオンのお客様感謝デー(毎月20日&30日)とGG感謝デー(55歳以上・毎月15日)にお得な割引きや特典があります。
イオンお客様感謝デー及びGC感謝デーに
クレジットカードのイオンカードまたは電子マネーのWAONで支払いをすると、
ドリンクSサイズが無料もしくはフライドポテトが100円で食べられたりします。
またイオンモールアプリのクーポンもあるので、そちらを利用すると550円以上のお買い上げで100円引きになるんです。
毎月10日のありが10デーではイオンカードとWAONでの支払いで、次回使えるドリンクSクーポンをもらえます。
各イオンモールによってクーポンの内容が異なるので、ご利用のイオンモールで確認をしましょう。
AEON Pay・モバイルWAONはお客様感謝デーの割引対象にならないのでご注意を!
スマートニュース掲載クーポン【30円引き】
スマートフォン用ニュースアプリの「スマートニュース(Smart News)」では、モスバーガーの割引きクーポンを配信中です。
上部の「クーポン」タブをタップして、「ブランドから探す」よりモスバーガーのクーポンを利用できます。
2023年4月現在のスマートニュースでのクーポンは下の通りです。
スマートフォンのスマートニュースアプリで表示した下のような写真をクリックすると、実際に使えるクーポンが表示されます。
グノシー&auニュースのクーポン【30円引き】
情報キュレーション、ニュース配信アプリのグノシーでは、モスバーガーのクーポン券を配信中です。
上部のタブからモスバーガーのクーポンを利用できます。
2023年4月現在のグノシーでのクーポンは下の通りです。
スマートフォンのグノシーアプリで表示した下のような写真をクリックすると、実際に使えるクーポンが表示されます。
auニュース(Webポータル)※終了
auニュース(Webポータル)でも以前はモスバーガーのクーポンを扱っていたようですが、
現在は配布していません。
調べたところ、グノシーで配信しているクーポンと同じ割引ですので
グノシーから利用するか、モスバーガー公式アプリから利用するのがよいようです。
JAF優待クーポン券【20円引き】
JAFナビ公式サイトでは、期間限定の優待サービスは終了しています。
しかし一部店舗でサービスは継続しています。
注文で1~3のうち1つ特典サービスを受けることができます。
- ウーロン茶または炭酸ドリンクSサービス
- ポテトSサイズ税込100円
- 500円以上ご利用で100円引
こちらはクーポン券ではなく、JAF会員証を提示することで受けられるサービスです。
2023年4月現在は、埼玉県にあるモラージュ菖蒲店のみの特典です。
割引率も良いので、お近くにお住まいのJAF会員の人はぜひ利用してみてください。
LINEクーポン(LINEギフト)【20%オフ】
誰もがよく使うようになったLINEですが、
以前はLINEギフトでも20%OFFクーポンが利用できました。
しかし、現在は終了しています。
LINEギフトは誰かにプレゼントをしたり、自分用にも購入できます。
クーポンなどの割引はありませんが、LINEギフトにはモスバーガーの色々なメニューを扱っています。
今後また再開されることを願って、たまには覗いてみてはいかがでしょう。
LINEギフト公式はこちらから。
モスカードの日【4%還元】
「モスカード」とはモスバーガーで利用するプリペイドカードで、モスバーガー公式アプリに追加することができます。
通常は3,000円以上入金して1%のMOSポイントが貯まります。
しかし毎月25日~29日の5日間を「モスカードの日」として、1,000円以上の入金で4%のMOSポイントをもらうことができます。
貯まったポイントは1ポイント=1円として利用可能です。
モスカード会員になるとネット注文した時にモスカードでネット決済をすると、
モスカードプログラムランクに応じてMOSポイントがもらえます!
しかもランクが高くなるほど、ネット決済の時のポイント還元率が高くなったりします!
限定クーポンやお誕生月に抽選でバーガープレゼントなどもありますので
モスバーガーをよく利用する人は活用する価値アリですね!
PayPayクーポン【5%還元】
スマホ決済のPayPayでは、以前モスバーガーのクーポンをたまに配布していました。
現在は終了していますが、下のように還元されていました。
2021年8月1日〜8月31日 5%還元
2022年2月7日〜2月28日 5%還元(Yahoo!プレミアム会員限定)
2022年9月1日〜9月30日 5%還元(Yahoo!プレミアム会員限定)
1回あたりの付与上限額は、上から150円・100円・100円まで。
終わってしまったのは残念ですが、
代わりに現在は下のようなキャンペーンなどが行われており、
ツイッターやpaypayアプリの中で告知されたりしています。
このキャンペーンの開催は2023年4月17日(月)9:00〜5月14日(日)までです!
Amex(アメックス)カード【20%還元】
アメックスの愛称で親しまれているアメリカン・エキスプレス・カード。
このアメックスが2019年10月から12月までの2か月間に
特定店舗で利用すると20%のキャッシュバックが受けられるキャンペーンの一環で
開催されたキャンペーンです。
事前登録必須で先着80,000名限定・モスバーガーで800円以上利用すると
20%キャッシュバックというものすごくお得なものでした。
残念ながらもう期間は過ぎてしまっているので終了しています。
このようなキャンペーンは、ぜひまた開催してもらいたいものですね!
福袋(サマーラッキーバッグ)【お食事500円券】
モスバーガーでは2010年からオリジナルグッズなどが入った福袋を年末に販売しています。
2021年からは夏の福袋として、「星のカービィ」「ポムポムプリン」「リラックマ」などとコラボしました。
2022年からは春にも福袋が販売されています。
これらの福袋には可愛いキャラクターのオリジナルグッズと共に
お食事補助券が入っており、可愛いだけでなくとてもお得な福袋となっています。
モスバーガーシナモン福袋GET
— きなこクラブ (@kinako_club) January 5, 2023
ふんわりブランケットは小さめだけど本当にふんわり手触り
ポケットミラー以外みんなふわふわ
グッズには無いカプチーノとシフォンとエスプレッソが描かれた紙袋もステキ#シナモロール #モスバーガー #福袋https://t.co/HY3hmfrTct pic.twitter.com/zWS0oCrH8F
直近の2023年春の福袋の中身は
「モスバーガー×サンリオキャラクターズ 春のラッキーバッグ」
「食事補助券 3500円相当」500円券×7枚つづり
ポケッタブルマルシェバッグ
ジッパーバッグ
あそべるレジャーシート
ボトルホルダー
これだけ入って3500円です!
「食事補助券」の有効期間は2023年7月31日まで。
一部を除く全国のモスバーガー店舗で商品購入時に利用できます。
モスのネット注文では利用不可となっています。
4月25日(火)から店舗での販売を開始ですが、店舗によってはネット特別予約で完売している場合もあります。
手に入れられたらラッキーですね!
/
— モスバーガー (@mos_burger) April 18, 2023
ネット特別予約注文、受付中♪#モスバーガー×#サンリオキャラクターズ
春の #ラッキーバッグ 🛍️🌸
専用袋のご紹介♪
\
みんな並んでこっちを見ているのが
かわいすぎる~😍✨
💓詳しくはこちら💓https://t.co/WH2KLnCcnU
ネット特別予約で完売する場合がございます。
※数量限定 ※店舗限定 pic.twitter.com/sCU9q4FbDP
🌸モスバーガーの福袋
— アルパカ🌸全国旅行支援 | ポイ活🌸 (@alpacasave) April 13, 2023
モスバーガーとサンリオのコラボ福袋が予約受付中です✨
事前予約は20日まで🌸
受取期間は4月25日から5月2日まで。#福袋 #モスバーガー pic.twitter.com/PYo9oDgDV9
モスバーガークーポンで無料ってある?
モスバーガーのクーポンで無料ってなか見ないですよね。
そもそも割引クーポンもあまり見ませんよね。
高品質なモスのバーガーなので、簡単には安くならないのは想像できますね。
それでも無料クーポンがもらえるとしたら、そんな嬉しいことはありません!
では、どこでそのような無料クーポンをもらうことが出来るでしょうか。
モスバーガープレゼントキャンペーン
モスバーガーでは、たまに色々な形でバーガーのプレゼント企画をしているようですね。
ツイッターなどのSNSで告知が行われていたりします。
各店舗でも行われることがあるようなので、こまめにチェックするとオトク情報が得られるかもしれません。
#モスバーガー は3/12(日)で創業51年目を迎えました!
— モスバーガー (@mos_burger) March 15, 2023
/
日頃のご愛顧に感謝を込めて、
51名様に10日間連続でモスバーガーをプレゼント🎁
\
🍔応募方法
①@mos_burgerをフォロー
② #51年目のモス を付けてこの投稿を引用RT
③返信で結果を確認
本日3/15(水)23:59まで!
モスバーガー(@mos_burger)のその場で当たるキャンペーンでいただいたモスバーガープレゼント券で、持ち帰りしてきました!キレイに食べられないし写真もキレイに撮れず、、!家で手とクチをベタベタにしながらワイルドにいただきます!続く↓#ツクネ当選報告 pic.twitter.com/POYOmktLao
— ツクネ (@8ktrbeer) April 18, 2022
その他にも色々な企業でバーガープレゼント企画が行われているようです。
JCBのLINEでモスバーガープレゼントきたー♪
— りぃ ん。(/・ω・)/ (@ri__in) November 8, 2019
来週のランチにしよーう( ‘ч’ ) pic.twitter.com/OUHRnarPwy
今日はペプシのやつにしたんだけど特保コーラにモスバーガープレゼント券ついてるのほんとクソ
— 70 (@ika70) August 10, 2016
確実に太らせにきてる pic.twitter.com/HXK2MYOQlf
他にもソフトバンクなどでもバーガープレゼントキャンペーンが行われていたようです。
いずれも全員にプレゼントされるわけではないですが、高確率で貰える企画もあるので
応募してみてはいかがでしょうか。
アンケートでモスの無料クーポンをゲット
モスバーガーのお店にあるQRコードよりアンケートに答えると
翌日から利用できる超お得な無料クーポンがプレゼントされるんです!
モスのアンケートでもらえる無料クーポンは、現在は「ドリンクSサイズ無料クーポン」となっています。
無料クーポンを入手するには、モスバーガーで会計したレシートが必要なので
うっかり捨てたりなくさないように気をつけましょうね。
2週間以内にモスバーガーを利用したレシートがある人はこちらからどうぞ!
この無料クーポンはクーポン記載店舗のみ利用可、そして税抜き500円以上の会計時でないと利用できませんのでご注意を。
アンケートは1日1回、月内5回が上限になっています。
モスバーガークーポンはドコモにある?
\ご存じでしたか?/#モス でも #dポイント が使えるんですヨ☝#dポイントカード をお持ちの方は、ご注文時にレジにてご提示くださいね♪♪https://t.co/YD2YfembSN#モスバーガー pic.twitter.com/sEnLgPIgoS
— モスバーガー (@mos_burger) May 13, 2021
モスバーガーでは、ドコモの「dポイントカード」が使えます!
100円につき1ポイント貯まり、貯まったポイントは1ポイント=1円から使えます。
会計の際は必ずdポイントカードを提示しましょう。
また、dポイントが5倍〜10倍になるキャンペーンも定期的に実施しているので、
ツイッターなどで最新情報はこまめにチェックしておくと良いでしょう。
モスバーガーの対象商品をご購入でdポイント5倍!!
— トクするナビ (@shopapp1470) April 18, 2023
さらに期間中対象商品2品のご購入でdポイント100ptプレゼント♪
まずはエントリー!#d払い #dポイント #モスバーガー #テリヤキhttps://t.co/V1f0LVSKXd pic.twitter.com/uemnxH4Tm5
過去には下のようなキャンペーンもありました。
もう終了していますが、今後も開催されるかもしれません。
とてもお得なキャンペーンなのでぜひ期待したいですね。
その際はエントリーが必要な場合が多いのでくれぐれもお忘れなく!
#dポイント 、たまりモス!つかえモス!本日から #モスバーガー でdポイントがたまる・つかえる!
— NTTドコモ (@docomo) March 24, 2020
スタートを記念して、dポイントはじまりモスキャンペーンを実施中♪期間中Webサイトからエントリーの上、会計時にdポイントカードのご提示でdポイントが30倍たまります!
詳しくは⇒https://t.co/ggwI3Pg1C1 pic.twitter.com/rhDJC1jZs6
モスバーガークーポンはauにある?
2023年2月・3月のauスマートパスプレミアム会員向け「毎週もらえるクーポン」として、
モスバーガーで101円以上のお買い物に使える100円割引クーポンを毎週月曜日にプレゼントしていました。
クーポンは、au PAY(コード支払い)で利用できるものでした。
このauスマートパスプレミアム会員向けのキャンペーンは終了しています。
現在実施予定のキャンペーンは「au PAY たぬきの抽選会」。
2023年4月25日(火)はこの「au PAY たぬきの抽選会」の特典実施日となっています。
対象日にau PAY(コード払い)を200円(税込)以上利用すると、Pontaポイントが必ず当たる、というキャンペーンです。
クーポンや割引ではありませんが、
Pontaポイントとして還元されることでモスバーガーだけでなく、他店舗でも使えます。
1等は3000ポイントなので、当たれば注文金額以上のポイントが還元されるかもしれませんね。
モスバーガー半額の日ってなに?
モスバーガーに半額の日があると聞いたのですが、探してみても情報が出てきません。
過去にモスバーガー半額クーポンを配布していたサイトがあったようですが、現在はないようです。
ただし、モスバーガーは会員のみに豊富な割引特典を配布していたりします。
初回利用クーポンは、最初の登録後の一回目に使用できるクーポンです。
すべての商品を対象としているそうです。
また、定期的に会員向けのキャンペーンを提供しています。
キャンペーン対象商品なら、ダブルで割引ができてさらにお得になります。
お誕生日特典もあり、登録しておくと割引クーポンなどがもらえるそうです。
ネット注文では、実店舗で頼むよりお得な商品もありますので
「テイクアウトでもいい」という人にはそちらの方がお得ですよ。
過去には下のようなモスこども会員限定の半額キャンペーンもありました。
今月末まで🏃🏃🏃💨💨💨
— モスバーガー (@mos_burger) April 27, 2019
♫•*¨*•.¸¸♪♫•*¨*•.¸¸♪♫•*¨*•.¸¸♪♫#モスこども会員 限定
4/20(土)~30日(火)の11日間#モスワイワイセット が半額!!
♫•*¨*•.¸¸♪♫•*¨*•.¸¸♪♫•*¨*•.¸¸♪♫
お父さんお母さんを応援👪✨#モスバーガー #家族でおでかけhttps://t.co/n4bBXwlpRS pic.twitter.com/GtNltiwamQ
こちらは現在(2023年4月)のお得セットです。
ネット注文ではクーポンではなく、注文すればそのまま割引となります。
まとめ
アプリや会員特典などなど、モスバーガーのクーポン・割引を調べてみましたがいかがでしたでしょうか。
探すと意外にたくさんありますが、一つ一つの割引率はそれほど高くないような…?
しかし、頻繁に利用する人や大家族には小さな割引でも大事ですよね。
たくさんの情報を集めてみたところ、今のところ安定してあるスマートニュースやグノシー、公式アプリの他は
ツイッターから情報を得るのが一番早いと思いました。
公式モスバーガーのアカウントをフォローするほか、
paypayやその他の企業とのキャンペーンコラボなど意外にお得な情報が!
たまに検索してみるとよいと思います!
コメント