よもぎ蒸しとは、下半身から身体を温める温熱効果と、煎じた薬草の成分を体内に取り入れ粘膜吸収させる韓国療法の一つです。
自然治癒力が高まり、代謝促進・老廃物の排出も促され、リラックス効果とデトックス効果が得られるだけでなく、身体が芯からポカポカと温まります。
さまざまな美容効果もあるため、女性からとても人気があるよもぎ蒸しですが、よもぎ蒸しを続けることでどのような効果が期待できるのでしょうか。
そこで、よもぎ蒸しの効果や続けることで得られる結果について迫っていきます。
よもぎ蒸し続けた結果は?カンジダにも効果ある?!
よもぎ蒸しは1回だけでも経皮吸収してデトックス・リラックス効果が得られるのですが、続けることで得られる効果があります。
それにはどのような内容があるのかを見ていきましょう。
冷え性や低体温が改善して美肌効果も
よもぎ蒸しには全身を温める効果があるため、継続することによって基礎体温の上昇につながります。
全身の冷えは血行を悪くさせるため、だるさや下痢・月経不順・不眠・肩こり・頭痛などの不調が起こりやすくなってしまうのです。
よもぎ蒸しを引き続き行うことにより、基礎体温が上昇するので、冷えによる不調が改善されます。
また、よもぎにはさまざまな美容成分が含まれており、それを直接体内に取り込むことで優れた美肌作用が期待できます。
特にホルモンバランスに影響されて起こる肌の疾患に強く作用するので、ニキビや吹き出物で悩んでいる人にもおすすめです。
女性の悩みである生理痛や更年期障害
生理痛や生理不順が起こるのは、骨盤周りの血行不良が要因であることが多いです。
そこで、よもぎ蒸しで下腹部を温めれば、血液の循環がスムーズになり生理痛や生理不順の予防や緩和につながります。
また、ホルモンバランスの乱れや自律神経を整える作用があるといわれているため、更年期障害の緩和も期待できます。
ストレス発散や不眠症にも効果が?
ストレス社会で生きる現代人は常にストレスと闘っています。
そんな現代人におすすめなのがよもぎ蒸しです。
実はよもぎ蒸しは、ストレスの緩和に有効といわれています。
よもぎにはビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンCなどが含まれており、精神を安定にさせたり、神経を正常に保つ働きがあります。
つまり、薬草などの有効成分が溶け込んだ蒸気を浴びることで、ストレスを解消する効果が期待されているのです。
また、よもぎ蒸しを行うことで血の巡りを良くし、自律神経が安定するだけでなくよもぎの香りでリラックス効果を得られるので、よもぎ蒸し後はぐっすり眠れます。
不眠症で悩んでいる方もよもぎ蒸しでぐっすり眠れるようになれば、不眠症の改善に導くことができるかもしれません。
カンジダ膣炎が改善する?!
カンジダ膣炎は健康な女性でもかかってしまう感染症であり、一度完治しても体調不良などによって再発を繰り返してしまう病気です。
発症してしまうと、我慢できないようなかゆみやおりものに悩まされます。
実は、よもぎ蒸しはそんなカンジダ膣炎によるかゆみや不快感を緩和させる効果が期待できるのです。
よもぎの成分には「葉緑素(クロロフィル)」と呼ばれる緑色の天然色素が含まれており、この色素には強い殺菌力があります。
カンジダは菌なので、よもぎ蒸しによる殺菌効果が期待できるほか、消炎作用もあるので炎症やかゆみを抑えることができるのです。
また、よもぎには消臭作用もあるため、おりものなどのデリケートゾーンの臭いを弱めてくれます。
よもぎ蒸しにはスピリチュアル的の意味がある?
実は、韓国の民間療法であるよもぎ蒸しには、スピリチュアル的な意味があるとされています。
女性にしかない臓器である「子宮」は生命の源や女性のエネルギー源ともいわれているのです。
そこで、よもぎ蒸しのスピリチュアルな部分を見ていきましょう。
子宮は生命の源で女性本来のバランスを整える
女性の身体の中心にある子宮は、生命の源であり、女性のエネルギーの源であるともいわれています。
よもぎ蒸しは子宮を温めることができるため、女性特有の悩みや不調を改善する効果があるとされているのです。
そのため、よもぎ蒸しを行うことは女性の身体と心のバランスを整えることができ、本来の輝きを取り戻すことができるというスピリチュアルな象徴や意味を持つといえます。
リラックス効果でストレス解消できる
よもぎ蒸しは、よもぎの香りを身に纏うことで心身をリラックスさせ、ストレスを解消する効果があるとされています。
ストレスは、心身の不調を引き起こす原因の一つです。
そのため、よもぎ蒸しはストレスを解消し、心身を健康な状態へと導くためのスピリチュアルな象徴や意味を持つといえます。
体の内側を意識すると心身的に不要なものが排出
よもぎ蒸しを行う時間は約30~40分です。
スピリチュアル的な観点から見ると、よもぎ蒸しは「自分自身と向き合うための時間」です。
じっと座りながらよもぎの蒸気を浴び、自分自身の内側に意識を向けることで、心身に溜まった不要なものを排出し、本来の自分を取り戻すことができます。
よもぎには浄化や開運パワーがあると言われる
よもぎは、浄化や開運のパワーがあるといわれています。
そんなよもぎの蒸気を浴びることによって、自分自身と周囲の環境を浄化することができるので、金運がアップすると考えられているのです。
また、よもぎ蒸しを行うことでリラックス効果が高まり、仕事や勉強に集中できるようになれば、収入アップにつなげることができるでしょう。
よもぎ蒸しができない人の注意点とは
さまざまなメリットがあるよもぎ蒸しですが、残念ながら受けることができない人もいます。
持病を持っていて身体を温めることができない人や、アレルギーなどを持っている場合は、どんなに身体に良いよもぎ蒸しでも行うことができません。
それでは、どのような人がよもぎ蒸しができないかを見ていきましょう。
循環器系疾患をもつ人はできない
よもぎ蒸しは、顔は出ていても身体はサウナと同じ状態になります。
そのため、よもぎ蒸し中は体温が上がって血の巡りが良くなっている上に、汗をかいて脱水気味になることがあるのです。
また、人によっては血液がドロドロしている可能性もあり、一気に血の巡りが良くなれば血管と心臓に負担がかかります。
特に心臓疾患・脳血管疾患や生活習慣病などの循環器系疾患の方は、よもぎ蒸しをやってみたい場合はまず主治医に相談してからにしましょう。
よもぎアレルギーがある人は控える
よもぎはキク科の植物なので、キク科のアレルギーを持っている方はよもぎ蒸しができません。
キク科の植物として、よもぎ・カモミール・コスモス・タンポポ・ヒマワリ・ブタクサ・キク・ゴボウが挙げられます。
これらのキク科の植物で目や皮膚がかゆくなるなどの経験がある方は、よもぎでもアレルギーが出るかもしれません。
ただし、よもぎ以外のキク科のアレルギーがあっても、必ずしもよもぎにアレルギーがあるわけではないので、よもぎ蒸しができる方もいます。
アレルギー体質な方は、血液検査で調べてからよもぎ蒸しを検討するのが良いでしょう。
妊活中や妊娠中はできない時期がある
よもぎ蒸しは、妊活にも良い影響をもたらすのですが、実は妊活中・妊娠中は気をつけなければならない時期があります。
妊活中であれば、月経終了〜夫婦生活前までの間をおすすめですが、夫婦生活直後によもぎ蒸しをするのはおすすめできません。
というのも、精子は熱に弱いため、よもぎ蒸しの熱でダメージを与えてしまう可能性があるからです。
また、妊娠中であれば、妊娠初期は胎児の成長や発育が急速に進行する重要な時期なので注意が必要となります。
経皮吸収するよもぎ蒸しは、療法といわれるくらい効果のあるものなので、実施時期には気をつけましょう。
よもぎ蒸しは衛生面が心配?汚いとの口コミも?
一見身体に良さそうなよもぎ蒸しですが、実は衛生的に心配という方も多くいます。
というのも、よもぎ蒸しはほぼ裸で行うものであり、ケープを身に纏って汗をびっしょりかくものです。
そのため、よもぎ蒸しに使う貸し出しケープや座る場所をきれいにしてあるのかどうか心配という声があります。
実際の所はどうなのでしょうか?
よもぎを使いまわしてドロドロ?
よもぎ蒸しで使っているよもぎは、基本的に1回ごとに交換をしています。
終わった後のよもぎの壷には、現在の身体の健康状態が、アクや泡・濁りとなって現れます。
そのため、基本的には1回使った壺は清掃し、新たなよもぎを入れて次の方用に準備されているので、使い回すということはありません。
しかし、サロン経験者の方からこんなタレコミがあったそうです。
Amebaブログより
- 忙しくてよもぎ蒸しの葉っぱを使いまわしていることがあった。
- 水を変えないで次のお客様に使うことがあった。
- 経費費削減のためによもぎの量を減らしていた・・・
- ヨモギを入れ忘れて水だけのこともよくあった。
いくら忙しいとはいえ、ぞっとしますよね。
予約をする際にサロンのスタッフが丁寧な対応をしてくれるのか、回転率ばかりを意識して清掃を行っていないようなサロンではないかを確認した方が良いでしょう。
マントや座椅子カバーを交換しない
先日いった、よもぎ蒸しサロンのことです。
衛生状態がよくありませんでした。全裸の上にマントをきます。マントが湿っていてにおいがしました。
Yahoo!知恵袋より
個先の席の方が帰ったあと、次の方が座られるまでに、アルコール消毒がありませんでした。
よもぎ蒸しを受ける場合、マントを被って座椅子に座って時間を過ごすのですが、万が一この時点で雑菌臭や嫌な臭いがしたときは注意が必要です。
基本的にサロンで使うマントは、人が使ったあとは洗濯したり衛生面を考慮して使い捨てである場合が多いようです。
ただし、ごく一部のサロンでは洗わずに使い回したり、座椅子も清掃していないようなサロンがあったと口コミであがっています。
よもぎ蒸しに行く場合は、まずはサロンの口コミを参考するとどんなサロンなのかが分かるので、口コミを見てから予約すると良いでしょう。
良い口コミや信頼できるサロンを見つけるのが大切
衛生面が気になるという方は、まずはサロンの口コミや施術の内容についてしっかり記載してあるかどうかを確認してみましょう。
使い回しをしていないか、よもぎ蒸しの衛生状況を詳しく記載しているかなどもチェックするのがおすすめです。
心配な場合は、直接サロンに電話をして聞いてみるのも安心を得るための手段となります。
電話した感じで親切に対応してくれるようなサロンであれば信頼も置けるでしょう。
また、口コミは大事な判断材料です。
他の人が施術を受けてどのような気持ちになったのか、いろんな意見を口コミから参考することができます。
口コミやサロンの対応を鑑みながら予約を取るのがおすすめです。
よもぎ蒸しは通いすぎや無理はしない
身体に良いからと毎日のように通ったり、なんだかよもぎ蒸しをした後は調子が悪いけど身体に良い物だからと無理をして通うのはおすすめできません。
身体には良いですが、実際生薬を経皮吸収するので、食べ物と同じように合う・合わないがあって当然なのです。
よもぎ蒸しをする上で注意しなければいけない点を少しご紹介しましょう。
週1~2回でも効果が得られる
身体を温めることやよもぎ蒸しによるデトックス・リラックス効果を得たくて、「毎日通った方が良いのでは?」と考える方もいるかもしれませんが、通いすぎは注意が必要です。
汗をかくということは、それだけ身体の水分を失うだけでなく、汗をかくという労力は必要となるため、とても疲弊します。
一時的に汗をかくのはとても気持ちが良いですが、毎日やると逆に疲れてしまうのです。
よもぎ蒸しの効果は週に1~2回でも十分得られるので、通いすぎには注意しましょう。
通いすぎるとアレルギーを引き起こすことも
よもぎ蒸しでは、よもぎを含め多種類の薬草を使っています。
実際よもぎや他の薬草を蒸しているだけなので、よもぎの葉に直接触れることはありませんが、その蒸気を全身に浴びるので、皮膚・口鼻腔より吸収します。
それにより、アレルギー症状が誘発される可能性は捨てきれないため、よもぎアレルギーや植物のアレルギーがある方はよもぎ蒸しの利用は避けたほうが良いでしょう。
特に、花粉症やアレルギー体質な方はアレルギーを誘発する恐れがあります。
また、アレルギーがあるとは知らずに利用して症状が出てしまうと健康被害となってしまうので、不安な場合は事前にアレルギー検査をして、サロンに相談してからよもぎ蒸しをするようにしましょう。
「よもぎ蒸し 続けた結果」を調べている人がよく思う質問
まとめ:よもぎ蒸し続けた結果からだに嬉しい効果が期待できる
よもぎ蒸しは、デトックス・リラックス効果が得られるだけでなく、基礎体温を上昇させることができるので、婦人科系の症状を緩和させたり免疫力をアップすることができます。
1回でも効果を感じることができるため、ちょっと最近調子が悪いなと感じる方は一度よもぎ蒸しで身体のデトックスをしてみると良いでしょう。
ただし、身体に良いからといってよもぎ蒸しは沢山やれば良いという物でもありません。
アレルギー体質の方やよもぎ蒸しをして調子が悪くなったという方は、逆に健康被害となる可能性があるため、気をつける必要があります。
まずは、よもぎ蒸しを行っても大丈夫かどうかサロンに相談してから始めてみましょう。
コメント