昨今、本業の収入では安定せず不安だと感じている人が多く、副業をしてみたいと思っている人が増えてきています。
しかし、初めての人は「知識もスキルもない」 からと考えて諦めている。もしくは、子育てや家事の合間の少しの時間で稼ぎたいけど、そんな都合がよい副業があるとは考えにくいという人もいると思います。
この考え方が頭にあると行動することが遅れたり、諦めてしまうという人も出てきます。
なので今回はその考えを持っている人にとって少しでも参考になるようなことを紹介していきます。
自宅に届く内職おすすめ9選
それではどんな副業が始めやすく初心者にとって難易度が低いのでしょうか。
結論を言うと副業はいろいろなタイプの業務があるため、それなりに優しいものがたくさんあります。
その中でも自宅に届く内職は特別な知識やスキルを求められることが少なく空き時間で作業をすることができる案件が多くあります。
今回はそのお勧めの中の自宅に届き、ハードルがほかのものに比べて低いものを9つ紹介します。
シール貼り
まず初めに紹介するのは「シール貼り」です。
自宅に届く内職では最もオーソドックスで作業自体も細かすぎず誰もが手を出しやすいものがシール貼りです。
そもそもシール貼りとは・・・
バーコードや値札、ロゴのシール、成分表示シール、訂正シールなどを決まった物に貼るような仕事です。
単純作業で頭を使うような作業でもないので知識やスキルも求められません。
シール貼りは基本的に出来高制で、高収入を見込むのは難しいです。
しかし多くの作業をすればするほど確実に収入になるので他の在宅ワークに比べて楽だと思う人もいます。
単価や注意すべき点を確認することで自分のペースで進めて目標を立て作業を進めると後悔はしなさそうですね♪
ラジオや音楽を聞きながらゆっくりと作業をしていても確実に収入になっていることを考えると頑張れると思います。
袋詰め・梱包
次に袋詰め・梱包です。
袋詰め・梱包はシール貼りに続いて定番でものによってはシール貼りと一緒になっている業務をこなさないといけないこともあります。
袋詰め・梱包の作業内容は完成した商品や、決められたものを袋に詰めたり、メールを封筒に入れるなどの作業をメインに行うというものです。
この袋詰め・梱包もシール貼り同様、単純作業で難しいものではないのでスキルも必要ありません。
高収入を見込むのも難しいという部分もシール貼りと同じなので注意が必要です。
シール貼りと同じく空き時間でゆっくり、コツコツと作業し収入を得たい人に向いているものと言えます。
アクセサリー制作
続いてアクセサリー制作です。
アクセサリー制作も人気の内職のうちの一つです。
アクセサリー制作は「自宅にあるテーブルなどの少しのスペースで作業ができる」というポイントがあるので誰でも気軽に始められる内職といえるでしょう!
それではアクセサリー制作はどのような作業を行うのでしょう。
アクセサリー制作は天然石やワイヤーなどを使いブレスレットやネックレス、ヘアアクセサリーなどを作るといった作業を行います。
さらにこれに加えて、袋詰め・梱包やシール貼りの業務をプラスして行うこともあります。
アクセサリー作りは、作ったものにより単価が変わります。
より高い収入を得たいと考えている人は単価が高いものを探してみたほうがよいでしょう。
アクセサリー制作はアクセサリーが好きな人にとって楽しく作業を進めることができるものといえるでしょう。
部品組み立て
次に部品組み立てです。
部品組み立てには、「車の部品の組み立て」や「電子部品組み立て」などがあります。
部品組み立ては、部品をねじで止めるような簡単な作業や、ハンダを使用したりピンセットを使用したり…
専門的な業務や繊細な業務があり様々です。
部品組み立ては単価にばらつきがあり専門的なものになるほど単価が高くなります。
はじめは難しく感じる作業ですが慣れてくると早く丁寧に進めることができるようになるという声が多くみられます。
素早い作業ができるようになるとそれなりに収入も増えるので安定した収入を目指してみるのもいいかもしれません♪
注意すべき点は、小さな部品を取り扱うのでお子様やペットが口に入れたり飲み込んだりする可能性があるので目を離さないようにしたり保存するときは手の届かないところにするということを意識した方がよいでしょう。
ミシン縫製
続いてミシン裁縫です。
ミシン裁縫は学生時代の家庭科の授業で誰しもが経験していると思います。
使い方を忘れている人も多いと思いますが難易度は高くはないので最初は調べながらゆっくり作業をしつつ覚えるとよいかもしれません。
ミシン裁縫の業務はいろいろなものがあります。
具体例を出すと、
・ハンカチ
・帽子
・ネクタイ
・コースター
・紳士服の部分縫い
・クッションカバー
・コスプレ用衣装
など簡単なものから難しい専門的なものまであります。
単価は安いものからそこそこのものまでピンキリで、良いものだと月に10万円程度の見込みがあります。
このぐらい稼ぐにはある程度のスキルが必要で、コツコツと作業できるような人でないと難しいことだと思います。
ミシン裁縫の内職を経験しておくとお子様の洋服や、ハンカチ、クッションカバーなど日常生活に鮮やかな色を足してくれるものを作れるようになるので、損はないでしょう!
カプセル詰め(ガチャガチャ)
次にカプセル詰めです。
ショッピングモールや近くのスーパーのちょっとしたスペースなど様々なところに設置してあるガチャガチャ。
子供から大人まで多くの人が楽しめるものですよね♪
実はそのガチャガチャの景品をカプセルに詰める内職があります。
このカプセル詰めは単純作業で知識もスキルも必要ありません。
しかし単価が低く、数をこなさないと少しの収入しか見込めないので同じ作業を数時間こなせる人が向いているといえます。
さらに注意するべき点はカプセルなどに破損があると減給されるということです。
カプセル詰めを行うにあたって大事なのはスピードを意識することよりも、破損などがないように丁寧にこなすことです。
ティッシュのチラシ入れ
続いてティッシュのチラシ入れです。
街中やショッピングセンターなどで渡されることがあるポケットティッシュの中に広告などが入っていることがあると思います。
その広告を入れるという作業がティッシュのチラシ入れになります。
このティッシュのチラシ入れも単純作業で難しくはないため、知識やスキルがなく自由な時間で作業をした人にうってつけの内職の一つです。
高い収入を見込むのは難しいものではありますが、慣れると効率がよくなり多くの数をこなせるようになるため空き時間少しのお小遣いを稼ぎたいという人にはいい内職といえるでしょう。
個数が決まっている案件がほとんどなので終わりが見えているという点で頑張れそうですね!
宛名書き・文章代筆
次は宛名書き・文章代筆です。
宛名書き・文章代筆はその名の通り、企業側が依頼してきたものを代わりに書くといったものになります。
宛名書き・文章代筆は、
1.ペンや封筒、手紙が郵送されます。
2.宛名や詳細などを教えてもらいます。
(文章代筆ではある程度の文字数が指定されます。)
3.指示に従い代筆を行います。
という流れになります。
代筆は文字を代わりに書くというものなので必要な資格やスキルなどはありません。
しかし、硬筆書写検定や筆ペン部門の検定などの資格を持っているとより採用される確率が上がるので資格を取得しておくと有効的です。
単価の相場は1枚5円~といったものが多く数をこなすほど収入が増えます。
資格があるや、経験年数が長いなどがあるなら単価アップを相談してみてもよいかもしれません。
注意すべき点はたばこや、食べ物などのにおいがうつらないようにすべきことです。
ホームユーステスト
最後にホームユーステストです。
ホームユーステストとは簡単に言うと商品モニターのことです。
ホームユーステストは新商品やサンプル品の食品などが自宅に届き、それを試用した後に感想などをWEBのアンケート方式で回答するというものになります。
ホームユーステストはアンケートモニターサイトに登録しなければ始めることができません。
サイトによって特徴があり、単価高いものを優先的に扱っているサイトや、数多くのホームユーステストを扱っているサイトなどがあります。
単価の相場は500円~5000円程度で様々なものがあります。
協力数や手間などによって変動するようです。
こちらの報酬については現金だけでなくギフトカードや電子マネーなど様々な形態があるためその点についても自分が求めているものを探してみたほうがよいと思われます。
注意すべき点は、アンケートで申し込みを行うのですがそのアンケートが条件に合致していないと採用に至らないことです。
ホームユーステストは採用までが長く難しい道のりになることがあるので依頼があれば積極的に応募してみるとよいでしょう。
内職って、1か月にいくらくらい稼げる?
それでは内職はいったいいくらぐらいの収入を見込めるのでしょうか。
結論を言うと平均して1か月1万円~5万円程度です。
少ないと思った人が多いと思います。
しかしこの平均値は妥当で、内職で本職の給料ほど稼ぐのは難しいでしょう。
あくまでも内職は副業の位置づけで考えておいた方が気が楽ですね!
だからといってすべての内職でこのぐらいしか稼げないというわけではなく専門的なものや資格を取得していた場合などは時給単価が高くなる場合があるので平均よりも稼ぐことができるようです。
自宅に届く内職の見つけ方
自宅に届く内職はどうやって見つけるの??
このAU君のように自宅に届く内職の見つけ方がわからない人もいると思います。
自宅に届く内職の見つけ方は様々なものがあります。
・市町村のホームページ
・求人サイト
・クラウドソーシングサイト
・モニターサイト
など様々です。
このほかにもハローワークや商工会など信頼できる公的機関などを利用し探す方法がよいでしょう。
今回は箇条書きで出した例について紹介します。
市町村のホームページから探す
内職は各都道府県、市町村のホームページで求人が紹介されています。
この求人情報には、どのような作業か、単価がどのくらいなのか、納期はいつまでなのかなどの情報も載っています。
このほかにもわからないことがあれば事前に確認しておくと気が楽ですね♪
気になった求人を見つけた場合や自分が出した条件に合う案件を紹介してもらえることがあります。
1度ホームページを確認して気になったものがあれば応募したいと伝えてみるとよいでしょう!
求人サイトで探す
次に求人サイトで探すというものです。
求人サイトで内職を探すのは、最も基本的な探し方で多くの人がこの方法を利用しています。
この方法を活用するには、インターネットで「内職」などを調べると多くの求人サイトが見つかります。
気になる求人があった場合はサイトに登録をしないと応募することができません。
基本的には無料のものが多いので初期投資などは必要ないので気にしなくても大丈夫そうです♪
気になったものがあったらしっかり詳細を確認して自分に合った条件のものに応募してみてください。
クラウドソーシングサイトで探す
続いてクラウドソーシングサイトで探すものです。
そもそもクラウドソーシングサイトとは、
・仕事を依頼するクライアント
・仕事を受けるワーカー
この双方を条件に合わせてマッチングさせるといったものになります。
昨今のようなインターネット社会では、このようなクラウドソーシングサイトを活用した方法が多く利用されています。
クラウドソーシングサイトでは自分で気になる案件を探して応募するだけでなく、自分が持つ知識やスキルをアピールすることでクライアントがそれを見つけそれにあった案件を依頼してくることもあります。
現在は多くのクラウドソーシングサイトが存在しており有名で多くの人が活用しているのは、
・クラウドワークス
・ランサーズ
・ココナラ
などがあります。
気になった人はぜひのぞいてみてください!!
モニターサイトに登録する
最後にモニターサイトに登録するといったものです。
このモニターサイトというものは上にも書いてある通り発売前の新商品などを実際に試して感想、意見を答えるホームユーステスト(商品モニター)を行う上で必要なものです。
モニターサイトに登録するうえで大事なことは得意なジャンルに特化しているサイトを選ぶということです。
知らないことが多い中でとりあえず登録し案件をもらっても自分が苦手なジャンルなものだと長続きしないですよね。
得意なジャンルの案件は続けるうえで苦しくなく楽しく作業ができそうですね♪
得意なジャンルが明確に定まっていない場合は食品や化粧品など様々なジャンルを取り扱っているサイトを探すことが大切です。
ほかにも報酬の形態(現金、電子マネー、ギフトカードなど)を確認して自分が欲しいものを選ぶことも選択肢として持っていてもよいかもしれません。
自宅に届く内職バイトの注意点
自宅に届く内職は子育てなどの空き時間で作業ができ、業務内容によっては平均値以上の収入を得ることができる良い副業です。
本業の給料が安定していなく不安が多い人や副業初心者の人にとっては始めるハードルが低く実績を積むといった点でも内職を始める人が多いようです。
知識やスキルも必要なく始められるので気が楽ですよね!
しかし、自宅に届く内職はこのように良い点だけがあるわけではないのです。
報酬についてや納期のことなど知っておかないと後悔してしまうことがあります。
なのでここからは内職の注意点やデメリットを紹介します。
内職はデメリットもある
ここまでのことから内職は自由な時間に作業でき、タスクによってはそれに準じた収入を得ることができる都合の良い働き方だと思われている人も多いかと思われます。
確かに今までは良い点だけに着目していたのでそのような考え方になりますよね。
しかし自宅に届く内職は、デメリットも存在しています。
自宅に届く内職のデメリットで数多くの声が上がるのが、単価の低い案件が多いため安定した収入を得ることが難しいということです。
毎月採用される案件の数もバラバラなので収入にもばらつきが出ます。
さらにホームユーステストに関しては完全無料という案件は少なく低価格で商品を仕入れなければならないものもあるので初期投資がかかることもあります。
ほかにも単純作業や同じような作業が多いため、飽きてしまう人がいたり体にちょっとした不調が出てくるような人もいます。
少しでも多くの収入を得たいがために体に不調が出てしまっては元も子もないですよね。
無理せずに休憩しながら少しずつ作業を進めることがよいでしょう!
作業スペースを確保する必要がある
内職は作業自体が難しくなく単純作業の案件が多いです。
しかし作業が細かく大量にこなさなければいけないのでそれなりの集中力が必要です。
人によって向いている人と向いていない人が大きく分かれるでしょう。
さらに内職は作業スペースを確保する必要があります。
袋詰め・梱包やカプセル詰めなどは完成前の一つ一つの品、完成した納品前の品物を置いておくために多くのスペースが必要です。
そのほかにも部品組み立てやアクセサリー制作などの細かい部品を取り扱う場合は、お子様の手の届かない作業場所や保存場所が必要です。
納品単位と報酬の形態を確認しよう
内職はほとんどの案件で納品単位が決められています。
納品単位は週に何個~や月に何個~のような形です。
募集されている求人サイトなどで確認してみましょう。
慣れるまでは決められている納品単位をこなすことに時間がかかると思うので、企業側などに相談してみるのもよいでしょう。
納品単位を確認するのと同時に報酬の形態も確認しておくことに越したことはないでしょう。
報酬の形態や単価を確認しておかないと、いざ業務を終えて報酬を受け取る際に思っているよりも少なく「こんなはずじゃなかった」と後悔することがあります。
最初からしっかりと報酬の形態、単価などを確認しておくと大きな額を稼ぐことは難しいという点を頭に入れて作業することができるので、後悔はなくなりそうです。
納期は厳守するように!
内職は子育てなどの空き時間や自由な時間に作業できることが良い点として挙げられますが、納期に関してシビアな場合もあります。
採用をもらった段階で基本的には納期は定められていますが、「作業を急いで進めてほしい」などといった連絡がくる可能性があります。
このような連絡が来てしまうと、自分が考えているよりも作業を進める時間を多くとらなければ間に合わなくなる場合があります。
そうすると心身ともに疲労感が出てせっかくの「自由な時間に」という良い点がデメリットに変わって、内職についてマイナスな考え方になってしまいますよね。
そうならないためにも、しっかりと確認して作業時間を確保し計画的に進めることが大事です。
納期に間に合わせることが難しいかもしれないという場合はクライアントさんに事前に連絡して報連相を怠らないようにしましょう。
まとめ
自宅に届く内職は子育てや家事の空き時間などの自由な時間で作業することができ特別な知識やスキルも必要としないものが多いためどんな人でも始められる副業の一つです。
しかし簡単には高収入を得られず安定することは難しいです。
注意点をしっかりと調べて頭に入れておくとよいでしょう。
報酬のことも忘れてはいけませんよ!
注意点や報酬などを理解していると内職は副業という位置づけではハードルが低いものです。
ぜひ皆さんもこの記事を参考にして始めてみてはいかがですか??
コメント